自然の力が生きている天然醸造味噌
ホームニュース
ニュース
ニュース:101
2020年02月04日
「手づくりみそキット」は「神の子」大豆が品切れになったため一時的に完売いたしましたが、農薬不使用大豆が入荷し次第、内容を変更して再開する予定でおります。今月10日(月)頃には再開できる見込みですので、購入ご希望の方はしばらくお待ちください。

また「はるこまやのこうじ」については今月7日(金)から販売を再開できる見込みです。こちらもしばらくお待ちください。
2020年02月03日
本日現在、「手づくりみそキット」は残り2セット、「はるこまやのこうじ」については完売しております。

「手づくりみそキット」は農薬不使用大豆が入荷し次第、販売を再開します。「はるこまやのこうじ」についても、糀ができ次第、販売を再開する予定ですのでしばらくのあいだ御迷惑をおかけしますが、よろしくご理解のほどお願いいたします。
2020年01月24日
「手づくりみそキット」及び「はるこまやのこうじ」について、本日より出荷を開始いたしましたが、現在、一時的に欠品してしまい、次の出荷は1月30日(木)以降になる見込みで、そのため着日を指定される場合は1月31日(金)(地域によっては2月1日(土))以降のご指定でご検討くださいますよう、お願いいたします。

なお、昨日1月23日(木)までにご注文くださった方についてはご注文通りの日時指定でお送りできる見込みです。

ご迷惑をおかけして誠に心苦しいのですが、ご理解いただければ幸いです。よろしくお願いいたします。
2020年01月18日
毎年ご好評をいただいております「手づくりみそキット」について、本日よりお申し込みの受付を開始いたしました。

商品の発送は1月24日(金)からを予定しているため、着日指定をされる方は1月26日(日)以降でお願いいたします。なお、都合により出荷開始が遅れる可能性がありますが、その際は個別にご連絡し、ご相談のうえ納品日を決めさせていただきます。よろしくご理解のほどお願いいたします。

なお、現在、大豆の品種は埼玉県産青大豆「神の子」のみですが、今後ほかの大豆も集荷する予定で、入荷の見込みが立ち次第、商品に加える予定でおります。

今年もいい味噌が仕込めますように。
2020年01月12日
多くのお客さまからお問い合わせをいただいているため、今年の「手づくりみそキット」についてご連絡いたします。

手作り味噌キットについて、大豆の調達が難しくなってしなったことから一昨年からはお取引先への提供は休止させていただき、直売のお客さまに対してのみ提供しております。しかしながら、今年度はまだ大豆が確保できておらず、販売できるかどうかの判断もまだできない状態です。

現在、大豆の確保に努めており、今月18日(土)頃までには販売の有無を含め、判断できると思います。大豆が確保できた場合、今月24日(金)頃からの販売開始を予定しております。

毎年、楽しみにしていてくださるお客さま方には大変心苦しいのですが、もう少しお待ちおただければありがたく存じます。

本年もよろしくお願いいたします。
2019年05月30日

今年もまた暑くなってきました。弊社の味噌は加熱殺菌やアルコール添加を行っておらず、酵母・乳酸菌が生きています。そのため、気温が25℃以上ぐらいになると、みその中で生きている酵母菌が活動し、炭酸ガスと呼ばれるガスが発生し、袋が膨張するなどの現象が起こることがございます。品質には問題ありませんが、穴をあける等ガスを抜いて下さい。また、着後は冷蔵保存をお願いいたします。

また、品質には問題ないと判断しており、宅急便の契約運賃が高騰したことから、特にご指定のない場合は常温便で発送していますが、夏季の配送で、クール便をご希望の場合は、ショッピングカートの「お届け先お届け日時の入力」の画面で、オプションの「クール便」をご選択ください。送料に別途540円追加となります。(送料サービスの場合も適用させていただきます)

尚、楽天ペイをご利用のお客様でクール便をご希望の場合は、オプション欄がございませんので、備考欄にクール便ご希望の旨ご記入ください。加算した料金を後程ご連絡致します。

以上、ご理解いただければ幸いです。
2019年03月19日
4月1日発送分より、中国・四国・九州地区の送料、及び送料サービスの条件が変更になります。

また、同じく4月1日より、「サザ カップオンコーヒー9個入」の価格が現在の1080円から1296円に変更になります。

詳しくは3月19日付の店長日記をご覧ください。

2019年03月05日
「手づくりみそキット」で、大豆の「神の子」「とよみづき」はおかげさまで完売いたしました。これからのご注文は埼玉県産「借金なし」のみとなります。農薬、除草剤、化学肥料を使わずに大切に育てられた大豆です。引き続きご検討いただければ幸いです。
2019年02月20日
「手づくりみそキット」で、大豆の「とよみづき」はあと1セットのみとなりました。そのため、「2セット」「3セット」での「とよみづき」はSOLD OUTに設定しています。「2セット」「3セット」ご購入の方で「とよみづき」をご希望の際は備考欄にその旨記入をお願いいたします。なお、「神の子」はすでに完売しておりますのでご了承ください。
2019年02月06日
「手づくりみそキット」で、大豆の「神の子」はおかげさまで完売いたしました。北海道産「とよみづき」、埼玉県産「借金なし」のいずれも大切に育てられた大豆です。引き続きご検討いただければ幸いです。
2019年02月03日
「手づくりみそキット」で、大豆の「神の子」はあと1セットのみとなりました。そのため、「2セット」「3セット」での「神の子」はSOLD OUTに設定しています。「2セット」「3セット」ご購入の方で「神の子」をご希望の際は備考欄にその旨記入をお願いいたします。
2019年02月02日
「手づくりみそキット」で、大豆の「神の子」はあと2セットのみとなりました。そのため、「2セット」「3セット」での「神の子」はSOLD OUTに設定しています。「2セット」「3セット」ご購入の方で「神の子」をご希望の際は備考欄にその旨記入をお願いいたします。
2019年01月23日
おかげさまで、今年も「手作り味噌キット」の販売を開始いたしました。大豆は三種類。北海道産「とよみづき」、埼玉県産「神の子」、同じく埼玉県産「借金なし」の三種類です。詳しくはまたおいおい説明していきます。
2019年01月08日
多くのお客さまからお問い合わせをいただいているため、今年の「手作り味噌キット」についてご連絡いたします。

手作り味噌キットについて、大豆の調達が難しくなってしなったことから昨年からはお取引先への提供は休止させていただき、直売のお客さまに対してのみ提供しております。しかしながら、今年度は依頼していた農家さんが不作で供給できないという事態になってしまったことから、まだ大豆が確保できておらず、販売できるかどうかの判断もまだできない状態です。

現在、大豆の確保に努めており、今月20日(日)頃までには販売の有無を含め、判断できると思います。

毎年、楽しみにしていてくださるお客さま方には大変心苦しいのですが、もう少しお待ちおただければありがたく存じます。

本年もよろしくお願いいたします。
2018年06月29日
弊社の味噌は加熱殺菌やアルコール添加を行っておらず、酵母・乳酸菌が生きています。そのため、気温が25℃以上ぐらいになると、みその中で生きている酵母菌が活動し、炭酸ガスと呼ばれるガスが発生し、袋が膨張するなどの現象が起こることがございます。品質には問題ありませんが、穴をあける等ガスを抜いて下さい。また、着後は冷蔵保存をお願いいたします。

また、品質には問題ないと判断しており、宅急便の契約運賃が高騰したことから、特にご指定のない場合は常温便で発送していますが、夏季の配送で、クール便をご希望の場合は、ショッピングカートの「お届け先お届け日時の入力」の画面で、オプションの「クール便」をご選択ください。送料に別途540円追加となります。(送料サービスの場合も適用させていただきます)

尚、楽天ペイをご利用のお客様でクール便をご希望の場合は、オプション欄がございませんので、備考欄にクール便ご希望の旨ご記入ください。加算した料金を後程ご連絡致します。

以上、ご理解いただければ幸いです。
2018年04月01日
本年度の「手作り味噌キット」の販売は昨日をもって終了しました。今年もたくさんの皆さまに手作り味噌キットに取り組んでいただけたこと、嬉しく思います。

とりわけ、長にわたり良質の無農薬栽培大豆を提供してくださっていた生産者の方が昨年1月に急逝し、入手できなくなってしまったことから、今年の「手作り味噌キット」はそもそも提供ができるか、1月中旬まで決められない状態でした。たくさんのお客さまからのお問い合わせとご要望に応えたいと、なんとか無農薬大豆を用意し、販売にこぎつけただけに、少なからずホッとしています。

来年のことはまだなんともいえませんが、なるべく継続していけるよう、準備を進めていきたいと考えています。

今年も、秋にはとっておきの「我が家の味噌」に、出会えますように。
2018年01月29日
こちらも多くのお問い合わせをいただいておりました「はるこまやのこうじ」ですが、ようやく販売を開始できる準備が整い、本日より受注を開始いたしました。発送は2月1日(木)からになります。3月末日までの期間限定での提供ですが、途中でSOLDOUTになる可能性もございます。ご検討いただければ幸いです。

※2月1日(木)まで、ショップページにカートが表示されておらず、ご注文ができない状態になっておりました。大変申し訳ございませんでした。ご指摘をいただき、感謝しております。
2018年01月25日
このたび、栃木県大田原市の「みますや 大田原店」さんで、はるこまやの味噌のお取り扱いをはじめていただきました。

「春駒味噌」「はるこま糀味噌」「はるこま玄米味噌」「春駒純情紀行」「春駒純情紀行・二年熟成」そして昨年の全国味噌鑑評会受賞作品「てんぞう」も数量限定で提供いたしました。当蔵の商品がほぼ揃っています。(今のところ)

みますやさんは古くからオーガニックや無添加食品取り組んでいたお店で、我が家もヘビーユーザーです。今さらながらのご縁ではありますが、お取り扱い商品のクオリティーの高さは、少なくても県内では類を見ないと思います。

栃木県県北地区の皆さま、ぜひご利用ください。
2018年01月22日
たくさんのお客さまからお問い合わせをいただいていた今年の「手作り味噌キット」ですが、本日より販売を開始いたしました。

長年、秩父で良質な無農薬栽培大豆を提供してくださっていた生産者の方が昨年1月に急逝され、今年度の大豆をお願いしていた方も9月に急逝。栃木県内でお願いしていた方は、夏の天候不順で全滅、岩手県でお願いしていた方々も高齢化と夏の天候不順で提供できないというご連絡をいただきました。

そんな状況でしたので、なかなか困難ではあったのですが、交友関係を駆使してなんとか準備できました。ご協力くださった方々、そして、「手作り味噌キット」に取り組んでいただいている皆さま方には、心より感謝しております。

米糀、及び塩については昨年までと同じですが、大豆については「秋田県産無農薬大豆 リュウホウ」、及び「栃木県産有機栽培青大豆 塩谷在来」の二種類をお用意しました。さらに、複数のセットを購入してくださるお客さまも多いことから、運賃を考慮してちょっぴりお得な複数のセットをご用意いたしました。

「塩谷在来」は個人的にとても高評価している大豆です。青大豆は全般的に食味が優れているのですが、「黒目」の品種が多く、味噌には適していないものがごとんどなのですが、この「塩谷在来」は「白目」のため、味噌にも適しているという稀な品種です。これをお使いいただくことが、この「種の保存」にもつながっていきますので、ご興味のある方はぜひお試しいただければと思います。

味噌は複数の大豆をブレンドして使用すると食味が良くなるという傾向がございます。20kg仕込まれる方は各1セットの商品もご用意しておりますので、ご検討いただければ幸いです。

なお、いずれも無農薬栽培のため、多少の虫食いや変色したものも入っている場合がございます。ご理解ください。

また、数量が限られるため、完売の場合もございます。購入をご検討のお客さまは早めのご注文をお願いいたします。
2018年01月05日
多くのお客さまからお問い合わせをいただいているため、今年の「手作り味噌キット」についてご連絡いたします。

今年の手作り味噌キットについては、大豆の調達が難しくなってしなったことから、お取引先への提供は休止させていただき、直売のお客さまに対しても詳細の公表ができないでおりましたが、このほど大豆が確保できる見通しがついたことから、1月25日(木)以降の発送ができる見込みです。

ただ、送料の大幅値上げや大豆の価格もこれまでより大幅に上がってしまう予定です。また、数量につきましても限られますので、完売になる可能性もございます。詳細につきましては決まり次第HPで発表しますので、もうしばらくお待ちください。

本年もよろしくお願いいたします。