「日本の酒メッセ」に出展させていただきました

事後の告知になってしまいましたが、27日(水)に東京・御茶ノ水「山の上ホテル」で開催された「日本の酒メッセ」に出展させていただきました。

http://www.shuhan-biz.jp/

その名の通り、酒販店さま・飲食店さまなど酒類販売関係者を対象にした日本酒の展示試飲会なのですが、伝統調味料として、味噌、醬油、みりんのメーカーが各一社づつ参加し、ありがたいことに味噌醸造業としてお声をおかけいただきました。

ふたつに分かれた会場に、全国から集まった蔵元が40社以上。なかなかの熱気に包まれた展示会でした。

せっかくの機会なので、味噌とともに漆器の酒器を提案させていただきました。「漆の革命児」を呼ばれた故・角偉三郎氏の意思と意匠を継いだ、ご子息の角有伊氏率いる角漆工房の作品です。これが、すばらしい。私どもは「料理は器で味が変わる」と考えており、よりおいしく味噌汁を味わっていただきたいと漆器のお椀を探し求め、たどりついたのが輪島の角漆工房でした。お椀はもちろんですが、酒器もすばらしい。私自身、この酒器を手にしてから、日本酒の消費量が飛躍的に伸びた気がしています。使うのが楽しい。そして、日に日に少しづつ成長していく器を手にするのが楽しみでもあります。そんな楽しみをより多くの方にも味わっていただけたらと思っています。

これらの作品はいずれHPでの販売も始めたいと思っています。どうぞお楽しみに。そして、よろしくお願い致します。

「日本の酒メッセ」はとてもキモチのいい時間でした。来場者も出展者も「醸造」という世界にまじめに取り組み、そして広げていきたいという気持ちが充満していたように思います。思いがけず、多くの方からお声をかけていただきました。自分たちの作っている味噌が、こんなに多くの方々に届いていたということに、改めて感謝です。

だから、また思いました。「がんばろう、オレ」と。